任天堂が6月10日、自社のニュースアプリ「Nintendo Today!」にて、スプラトゥーンシリーズのスピンオフタイトル『スプラトゥーン レイダース』を正式発表しました。対応機種はNintendo Switch 2。シリーズの人気キャラクター「すりみ連合」も登場し、従来作とは一線を画す新たなアクションと世界観が提示されています。SNS上では「メカニック主人公!?」「Switch2きたー!」と話題沸騰中です。
Switch2で新展開!『スプラトゥーン レイダース』が電撃発表
今回発表された『スプラトゥーン レイダース』は、従来のTPS対戦スタイルからややシフトし、「探索・アクション・ギミック攻略」などが強化された“レイド系”ゲームになると予想されています。主人公はこれまでのインクリングではなく、「メカニック」として各地を修理・改造しながら進むという設定。すりみ連合のメンバーも登場し、ストーリーや攻略に深く関わるようです。
任天堂公式も熱量高めに告知「これは新しいスプラ」
シリーズ初のスピンオフタイトル『スプラトゥーン レイダース』が発表されたぞ!
謎多き「ウズシオ諸島」で新たな主人公「メカニック」がすりみ連合と冒険を繰り広げるようだ。
Nintendo Switch 2 の専用ソフトとして鋭意開発中……もとい研究中なので、続報をお待ちいただきたい。#SplatoonRaiders pic.twitter.com/YPKtxal8W6— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
なお、発売時期は未定ですが、Switch2のローンチラインナップの一角となる可能性も高いと見られています。現時点ではトレーラーの公開はなく、ゲーム画面は一部ティーザー画像のみ。しかし、グラフィックの進化やUIの刷新も感じられる内容となっており、Switch2の性能を前提とした設計であることがうかがえます。
ユーザーの反応:「すりみ連合出るの熱すぎ」
- 「メカニック主人公ってだけでワクワクする!」
- 「Switch2確定してるの地味にやばくない?」
- 「すりみ連合出るのアツすぎて叫んだ」
- 「TPSじゃなくてレイド系?攻めてんな」
- 「映像公開まだ?続報はよ!」
- 「このタイトル、ゼノブレっぽい匂いもある」
- 「スプラ好きだけど一人用でじっくりやれるの助かる」
- 「またSwitch買い替えか…財布が悲鳴」
- 「メカいじり要素って地味に楽しそう」
- 「スプラ3のすりみ連合がキーキャラになるの熱い」
- 「スピンオフならではの尖った路線いいね」
- 「任天堂のサプライズって本当クセになる」
Switch2世代の幕開け、シリーズは新たなフェーズへ
『スプラトゥーン レイダース』の発表は、単なるスピンオフに留まらず、Switch2という新ハード時代の到来を感じさせるものでした。従来のオンライン対戦中心から、世界観重視のソロプレイへと広がることで、シリーズの間口がさらに広がる可能性があります。また、ファンにとっては「すりみ連合」の再登場も大きなサプライズ。今後の続報次第では、“スピンオフ”の域を超える大型タイトルとして注目されていくかもしれません。
管理人
出典:https://www.famitsu.com/article/202506/44533



みんなの反応